医療関係施設

宮城野区

仙台医療センター移転新築工事の最新状況・2018年9月

宮城野区宮城野の宮城野原運動公園北東側で建設工事が進む、仙台医療センターの移転建て替え工事の進捗状況を見てきました。写真向かって左側のレンガ色の建物は仙台育英学園で、右側に少しだけ見えるクリーム色の建造物は弘進ゴム・アスリートパーク仙台(仙...
宮城野区

仙台医療センター移転新築工事の最新状況・2018年7月

JR仙石線宮城野原駅の地下ホームを出てすぐの場所で建設中の仙台医療センターの工事進捗状況をみてきました。外観は最上階の12階部分まで組み上がっているようです。仙台医療センターと書かれた新しい看板も取り付けられていました。北側の仙台医療センタ...
青葉区

東北大学農学部 雨宮キャンパス跡地、再開発の最新状況・2018年5月

青葉区雨宮町の東北大学農学部、雨宮キャンパス跡地で進む再開発工事の進捗状況を見てきました。愛宕上杉通と北六番丁の交差点から見た雨宮キャンパス跡地は去年10月に見た時と変化がないように見えますね。写真向かって右側、敷地の南東側にはイオンモール...
泉区

仙台泉SC跡地の再開発、その2・カインズ建設と徳洲会病院移転・2018年4月

泉区高玉町、仙台泉ショッピングセンター跡地で進む再開発。今回は敷地の東側の様子をリポートします。西側にはスポーツの複合施設「三井不動産 SPORTS LINK CITY FUN-TE!」が4月23日から営業を始めました。東側の駐車場から西側...
宮城野区

仙台医療センターの移転新築工事・2018年4月

今年から名称が新しくなった、東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム「楽天生命パーク宮城」の近くで移転新築工事が進む「仙台医療センター」の工事進捗状況を見てきました。楽天生命パーク宮城の隣にある「弘進ゴム アスリートパーク宮城」の横か...
泉区

仙台泉SC跡地、再開発の最新状況・2018年1月

泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンター跡地の再開発の進捗状況を見てきました。泉ヶ岳通からは、大きなドーム状の屋根が新たに架けられたのが見えました。以前は衣料品店のフォーエルや石井スポーツなどが入っていたショッピングセンターの北棟が解体された...
宮城野区

仙台医療センターの移転新築工事・2018年1月

宮城野区宮城野で建設が進む「独立行政法人国立病院機構・仙台医療センター」の工事進捗状況を見てきました。今年から「楽天生命パーク宮城」に名称変更になった楽天の本拠地スタジアムから北東へ進むと、JR仙石線・宮城野原駅の地下出入り口の手前に建設中...
泉区

仙台泉ショッピングセンター跡の再開発・2017年11月

泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンター跡地で進む再開発工事の状況を見てきました。ダイエー泉店、西友仙台泉店、と中核になる店舗が変わって行き、昨年、アイスリンク仙台等が入っているスポーツ棟を残して閉鎖、解体されました。L字型に配置されていたシ...
宮城野区

仙台医療センターの移転新築工事・2017年9月

仙台駅前の高層ビル、アエルの展望室から東側を見てみると榴ヶ岡公園の緑の先に、数本の大きな建設用クレーンが立っているのが見えます。宮城野区宮城野で移転新築工事が行われている、独立行政法人国立病院機構・仙台医療センター(旧国立仙台病院)の建設工...
泉区

仙台泉ショッピングセンターの再開発・2017年8月

33日の連続降雨記録が続く中、雲間から青空が見えて久しぶりに真夏日になった日に、泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンターの再開発工事を見てきました。泉ヶ岳通側は工事用のパネルで囲まれていて、高玉公園のほうから中に入れなくなっていました。しかし...