青葉区 GSビル解体工事の進捗状況・2019年9月 仙台駅西口の青葉通と愛宕上杉通の交差点、南東角で進む「GSビル」解体工事の進捗状況を見てきました。建物自体は8月に見た時に無くなっていましたが、今回見てみたら敷地の周囲を囲んでいた工事用パネルの一部が撤去されて解体現場が見えるようになってい... 2019.09.24 再開発商業施設青葉区
青葉区 西友仙台センターと第2大石原苑の最新状況・2019年9月 青葉区南吉成の住宅街南端に建設された大型物流倉庫「Dプロジェクト仙台南吉成・西友仙台センター」が9月11日から業務を開始したことが発表されました。当初は今年初めの予定でしたが、住宅街の中にあるということで環境の悪化などを不安視する周辺住民と... 2019.09.22 再開発青葉区
青葉区 老舗百貨店の藤崎が来年に店舗の建て替え計画を決定へ・2019年9月 仙台市の老舗百貨店「藤崎」の藤崎三郎助社長が日本経済新聞のインタビューに答えて、「現行の店舗を解体して新店舗を建設する計画を2020年に決めたい」と話したことが報道されました。藤崎は藩政時代に創業した「得可主(エビス)屋」が元で、その後、呉... 2019.09.21 再開発商業施設青葉区
青葉区 JR東日本仙台支社ビル建て替え工事の進捗状況・2019年9月 愛宕上杉通と北目町通の交差点、南西角にある「JR東日本仙台支社ビル」建て替え工事の進捗状況を見てきました。約1か月前に見た時は解体工事が始まったばかりで古いビルの姿が見えていましたが、今回見てみたら外観が工事用のパネルで囲まれて完全に見えな... 2019.09.20 オフィスビルスポーツ施設再開発青葉区
宮城野区 元寺小路福室線沿いと周辺の再開発、Part3・2019年9月 前回、前々回に続いて、今回も元寺小路福室線沿いと周辺の再開発状況を見ていきます。3回目の最後は榴岡公園の手前まで行きます。二十人町西1交差点の南東側でもマンションの建設工事が進行中です。7月に見た時よりも3分の1ほど高くなっていて8階あたり... 2019.09.19 マンション再開発宮城野区
宮城野区 元寺小路福室線沿いと周辺の再開発、Part2・2019年9月 前回に続いて今回も「元寺小路福室線」と周辺の再開発の状況を、宮城野橋(X橋)から榴ヶ岡公園までの区間を西から東へ向かって見ていきます。二十人町西2交差点の東側、いたがき本店の向かい側(北側)で新たな工事が始まっていました。以前は駐車場だった... 2019.09.18 マンション再開発学校、教育施設、研究施設等宮城野区
宮城野区 元寺小路福室線沿いと周辺の再開発、Part1・2019年9月 これまでも何度か再開発状況を見てきた元寺小路福室線の中心部に近い区間ですが、最近は道路沿いだけじゃなくて周辺でも建設工事が目立ってきました。そこで今回は道路沿いの工事とともに元寺小路福室線から見える周辺の再開発状況も見ていきたいと思います。... 2019.09.17 マンション再開発宮城野区
青葉区 (仮称)ホテル京阪 仙台の建設工事進捗状況・2019年9月 青葉通の七十七銀行本店ビルの東側に、建設中のビルの鉄骨が組み上がっているのが見えてきました。「(仮称)ホテル京阪 仙台」の建設現場です。東三番丁通の日乃出620駐車場跡で建設が進んでいます。現場に掲示されている作業工程によると、現在は「鉄骨... 2019.09.16 ホテル再開発商業施設青葉区
青葉区 宮城第一信用金庫本店ビル建て替え計画の最新状況・2019年9月 青葉区の南町通沿いで解体工事が進む「宮城第一信用金庫本店ビル」の最新状況を見てきました。ライブラリーホテルの北西側でコンフォートホテルの西側の場所です。約1か月前に見た時は建物の半分ほどの高さが残っていましたが、今回見てみたら建物がほぼ無く... 2019.09.14 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 NTT東日本・仙台中央ビル建て替え工事の進捗状況・2019年9月 東二番丁通にあるNTT東日本の仙台中央ビル建て替え工事の進捗状況を見てきました。仙台トラストシティの北東側で、SS30の北側の場所です。6月に建て替え計画が発表されてから約3か月が経過して、いよいよ解体工事が動き出しました。敷地の北西側にあ... 2019.09.13 オフィスビル再開発青葉区