再開発

青葉区

東洋ビル跡地の再開発・2017年12月

愛宕上杉通とハピナ名掛丁の交差点にあった東洋ビルと隣の朝日屋ビル跡地を一体的に再開発する工事の進捗状況を見てきました。約2か月前に見た時よりもビルの横幅が倍に広がり、存在感が増していました。ビルの南側は仙台駅側から鉄骨が組み上げられていて、...
宮城野区

レーベン仙台 THE GRANDEの最新状況・2017年11月

宮城野区小田原のキリンスポーツクラブ跡地で建設が進む、タカラレーベンの大型マンション「レーベン仙台THE GRANDE」の工事進捗状況を見てきました。9月に見た時には建物全体を覆っていた防護シートが撤去されて、外観が見えるようになりました。...
泉区

仙台泉ショッピングセンター跡の再開発・2017年11月

泉区高玉町の仙台泉ショッピングセンター跡地で進む再開発工事の状況を見てきました。ダイエー泉店、西友仙台泉店、と中核になる店舗が変わって行き、昨年、アイスリンク仙台等が入っているスポーツ棟を残して閉鎖、解体されました。L字型に配置されていたシ...
宮城野区

JR仙台駅東口にEKITUZI(エキツジ)期間限定オープン・2017年11月

JR仙台駅東口のZeppSendai跡地に、商業施設EKITUZI(エキツジ)が期間限定でオープンしました。今年6月にオープンしたばかりのホテルメトロポリタン仙台イーストの北側には、JR東日本がオフィスビルの建設を計画していますが、建築工事...
青葉区

南町通・仙台中央ビルの閉鎖と(仮称)セントフィールド一番町新築工事・2017年11月

南町通を西へ進み、サンモール一番町を越えた先にあるビルが解体されるようです。国分町通との交差点、北西角に立つ「仙台中央ビル」です。外から見た感じではビル内に人の気配がなく、すでに入居しているテナントは退去したように見えます。ビルには解体を示...
青葉区

青葉通の再開発・(仮称)仙台市青葉区大町1丁目マンションプロジェクト・2017年11月

仙台市中心部で、また新しい高層マンションの建設計画が明らかになりました。JR仙台駅から青葉通を西へ進み、国分町を越えて晩翠通の手前の場所です。NTT青葉通ビルの北側、青葉通を挟んだ向かい側で現在はコインパーキングとして利用されている場所です...
青葉区

勾当台通の再開発・積水ハウス(仮称)通町1丁目計画・2017年11月

高層マンションの建設が相次いでいる勾当台通で、また新しい高層マンションの建設工事が始まろうとしています。場所は勾当台通の北端近くに立つ高層マンション「ライオンズタワー勾当台通」の手前です。ホテルグリーンシティの東側、現在は駐車場として利用さ...
青葉区

勾当台通の再開発・プラウド堤通雨宮町Ⅲ(仮称)・2017年11月

勾当台通沿いの場所に新たな高層マンションの計画が発表されました。場所は青葉消防署の北側です。青葉消防署から北へと向かって最初の交差点の北東角の、三菱自動車の販売店があった場所です。約1年前に建物が取り壊されて、現在はコインパーキングとして利...
青葉区

NHK仙台放送局、新放送会館の現在・2017年10月

仙台市中心部の旧ホテル仙台プラザ跡地に完成した、NHK仙台放送局の新放送会館が現在どうなっているのか見てきました。仙台駅前の高層ビル、アエル31階展望室からは新放送会館のアンテナが見えました。錦町公園北西側に建設された新放送会館の建物は今年...
太白区

あすと長町の南側にアマゾンの物流センターが進出・2017年10月

仙台市南部の再開発地区、あすと長町の南側にあるJR太子堂駅の近くに、ネット通販大手のアマゾンが物流センターを開設するというので見てきました。太子堂駅東口から、あすと長町大通へと続く道路の先に、巨大なクレーンが何本も立っているのが見えました。...