青葉区 一番町に「変なホテル仙台(仮称)」が進出・2019年5月 仙台市中心部に東北地方初の「変なホテル」が進出するというので、進出予定地を見てきました。青葉区一番町四丁目商店街に面していて、以前は「TS仙台ビル」と、その東側には「ディア仙台ビル」が建っていた場所です。一番町と広瀬通の交差点北東角の「ディ... 2019.05.11 ホテル再開発青葉区
青葉区 南町通の(仮称)SNDビル新築工事の現状・2019年5月 昨年、南町通沿いでの建設が明らかになっていた新しい商業複合ビル新築工事が、現在どうなっているのか見てきました。南町通は地下鉄東西線が開通した後も長い間、道路工事が続いていましたが、やっと工事が終了してスッキリと綺麗な通りになりました。そんな... 2019.05.09 ホテルレジャー、娯楽施設など再開発商業施設青葉区
青葉区 次世代型放射光施設、建設工事の進捗状況・2019年5月 青葉区青葉山の東北大学青葉山新キャンパスに建設が決定している国内初の次世代型放射光施設の建設状況を見てきました。報道によると3月28日から敷地の造成工事に着手したそうです。青葉山新キャンパスの中を東西に伸びる道路を西へ向かって歩いて行きまし... 2019.05.08 学校、教育施設、研究施設等青葉区
青葉区 グランドメゾン勾当台通ザ・タワーの建設工事進捗状況・2019年5月 積水ハウスが青葉区通町の勾当台通沿いで建設している高層マンション「グランドメゾン勾当台通ザ・タワー」の工事進捗状況を見てきました。ホテルグリーンシティの東側で、宮城県合同庁舎の斜め向かい側の場所で着々と高くなってきています。3月に見た時は1... 2019.05.07 マンション再開発青葉区
青葉区 プラウドタワー仙台勾当台通の建設工事進捗状況・2019年5月 青葉区雨宮町の東北大学農学部雨宮キャンパス跡地から西側を見ると、高層マンションが立ち並んでいるのが見えますが、その中に2基のパワークレーンがあり、現在も新しい高層マンションが建設中なのが分かります。今回は向かって左側のクレーンの建設現場を見... 2019.05.06 マンション再開発青葉区
青葉区 プラウドシティ仙台上杉山通、建設工事の最新状況・2019年5月 青葉区雨宮町の愛宕上杉通沿いで建設中の野村不動産のマンション「プラウドシティ仙台上杉山通」の工事進捗状況を見てきました。北六番丁通交差点の北西側に建設中の建物が見えました。3月に見た時には2基のクレーンが稼働していましたが、今回見てみたらク... 2019.05.04 マンション再開発青葉区
青葉区 (仮称)御宿 野乃仙台 新築工事の進捗状況・2019年5月 青葉区の広瀬通沿いに建設される新しいホテル「(仮称)御宿 野乃仙台」の最新状況を見てきました。朝日新聞仙台総局とアムウェイ・プラザ仙台 の間で、以前はアサヒシューズが入っていた3階建てのビルがありましたが、解体されて駐車場になっていました。... 2019.05.01 ホテル再開発青葉区
青葉区 (仮称)ホテル京阪 仙台、建設工事の進捗状況・2019年4月 青葉通り沿いの七十七銀行本店東側で建設工事が進む「(仮称)ホテル京阪 仙台」の進捗状況を見てきました。青葉通側は地下駐車場への出入り口だったので細い間口しかありません。東三番丁の方から見ると、クレーンが高く伸びているのが見えました。3月に見... 2019.04.30 ホテル再開発商業施設青葉区
青葉区 五輪2連覇、羽生結弦選手の新モニュメントが国際センター駅前に設置・2019年4月29日 冬季オリンピックのフィギュアスケートで、2大会連続で金メダルに輝いた羽生結弦選手の功績を称える新たなモニュメントが地下鉄東西線国際センター駅前に設置されたというので見てきました。4月20日に羽生結弦選手を招いて新しいモニュメントのデザイン発... 2019.04.29 スポーツ施設記念碑、モニュメント、オブジェなど青葉区
青葉区 GSビル解体工事の進捗状況・2019年4月 仙台駅西口の青葉通と愛宕上杉通交差点南東角にあった「GSビル」の解体工事進捗状況を見てきました。ぱっと見ただけでも、だいぶ低くなったことがわかりますね。3月に見た時の高さから3分の2位の高さになったように見えます。現場に設置されている「今週... 2019.04.25 再開発商業施設青葉区