
あすと長町、イオン進出予定地の最新状況・2018年2月
あすと長町に進出が予定されているイオンモールの建設予定地の状況を見てきました。
仙台の再開発や都市開発の現場など話題になっている場所に実際に行ってレポートします。
あすと長町に進出が予定されているイオンモールの建設予定地の状況を見てきました。
あすと長町で建設中の巨大高層マンション、仙台素敵プロジェクトが2階あたりまで鉄骨が組み上がって来ていました。
仙台市南部の再開発地区「あすと長町」で建設中の高層マンション「パークタワーあすと長町」の建物が下の方から姿をあらわして来ました。
大和ハウス工業が(仮称)Dプロジェクト仙台長町として建設中のアマゾンの物流センターが姿を現して来ました。
あすと長町で、また新しい高層マンションの建設工事が本格化しました。その名も「仙台素敵プロジェクト」
パークタワーあすと長町の建設現場に巨大な建設用クレーンが設置されましたがイオンの予定地には謎の構造物が。
トーキンの工場跡地に大和ハウスが建設する貸し倉庫をアマゾンが借りて物流センターを開設。
あすと長町で建設中のプレシスあすと長町エクレールの最新状況と住友&ワールドアイシティの新たな高層マンションの建設が始まりました。
建設工事が進むパークタワーあすと長町の東側にイオンの看板が設置されました。
前回に引き続いて今回もJR長町駅東口の再開発地区、あすと長町の再開発状況を見ていきます。 ...